社員に支給額を知られたくない!
計算が複雑で計算ミスが絶えない!
異動があると煩雑になり手間がかかり過ぎる!
…そんなお困りごとはありませんか?
給与計算・賞与計算・年末調整関係業務
給与ソフトがあれば、定型業務だから簡単とお考えの企業様もおありですが、特に社会保険料については、毎年料率の改定に加え、昇給に伴う保険料の改定、採用に伴う多くの項目の基本情報の登録など、複雑で細かな対応が求められます。
時間外手当の計算を間違えていれば、後々労使トラブルに発展しかねません。
法定帳票となる賃金台帳は、多くの分野の添付書類としても利用され、適正な記載が求められます。
給与計算は、単に社員への労働の対価としての位置づけだけでなく、人事労務管理上としても重要な管理業務となります。
弊社は、給与ソフト(OBC給与奉行)を活用し、迅速化・堅確化を図るとともに、社会保険労務士が行うことで、一般のペイロールに人事労務管理を連動して、賃金体系等のご相談にも対応させていただいております。
- 給与計算、賞与計算、年末調整
- 給与明細書の作成
- 銀行振込データの作成
- 社会保険料の集計
- 所得税徴収高計算書資料の作成
- 賃金台帳の作成
- 源泉徴収票の作成
- 年末調整のサポート
- 住民税特別徴収義務者に関する届書類の作成